This Archive : 2007年10月
お庭でミーちゃん。。☆

ミーちゃんお庭で遊んでるのかな。。?




ミーちゃんが歩いてきた。。



ミーちゃんにゃにか探し物にゃ?。。



キョロキョロしてるにゃ。。




ミーちゃんにゃんか。。



まるっこいにゃ。。




まるっこくってちっちゃいにゃん。。




お・ま・け。。



自然派コープの沖縄祭り





沖縄かりんとう




大好きで良く頼む沖縄かりんとうは



味もさっぱり甘さ控えめな感じで美味しくって大好き。。


ミーちゃんと沖縄かりんとうにゃ。。



カリカリっとにゃ。。



と。。


こっちは。。


しいたけ。。



家の畑で出来たしいたけ。。


父が栽培していたしいたけが一杯出てきました


しいたけばかり見ていたらちょっと「しいたけ」が可愛く見えてきたぁ。。



しいたけは「ウバメガシ」って言う木にしいたけ菌を埋め込んで埋め込んだ所
からしいたけが出てきます

可愛いので一杯写真とちゃって。。


大きいしいたけを取って家に。。


小さいしいたけも、2~3日すれば大きくなるそう!


畑の花も満開。。



ハーブの(アップルミント




しいたけは家に帰って焼いて食べました。。



とっても美味しかったです


自然のしいたけは、独特のしいたけの香りがほとんど(まったくに近いかも)

無くってとっても食べやすかったです



そんな猫ちゃん達ですが





有難う御座います!!
チョビ本。。チョビ喜劇♪



チョビちゃん幸せそう。。


チョビちゃんにゃにか良い事あったにょ。。?



ちょっと近づく。。



もちょっと近づく。。



にゃににゃに??




そんにゃぁ~。。




おりょ。。
















にゃん♪



チョビちゃん



「みなしゃまにもニコニコの♪幸せが一杯有ります様に。。



そんな猫ちゃん達ですが





有難う御座います!!
招かれざる。。お土産☆


チビちゃんにもお土産有るんだよ。。




うんうん。。



それでは早速。。



わわっ。。


ちっちゃかった。。


ちょっと気が早いけど。。


手作りのクリスマス用


可愛いの一杯有ったので



チビ達にも



って思ったのだけど。。


チビはキツキツ




ミーちゃんにも着せてみよう。。




ミーちゃんは前が閉まらなかったりょ~


後はチビチューが頼みの綱だぁ~



チューちゃんはちょこっと風邪気味だったので。。


又後日着せてみよう。。


でもでもチビチューにもお土産




生地屋さんでちょうど小さいピンクの毛布があったので。。


お土産に買ってたので調度良かった



そしてそして。。



クリスマスの



買って来ました




写真にも写らない位の材料が一杯。。



小さい天使さんが可愛いかったので、ツリーに飾る小物のに付け様と思って。。


かごもサンタさんと、着せ替えのぬいぐるみとのセットにしょうと思って


ツリーの木は小さいのと大きいの合わせて14、5個購入


クリスマスの材料見てるとやる気沸いて来た~



っと




フッフッフ。。




はいにゃ。。



お・ま・け。。



ト、トっトロ~♪トットロ~♪

昔~から♪住んでる~。。



そんな猫ちゃん達ですが





有難う御座います!!
変身。。☆&色バトン。。☆


ボワワヮ~ン!!☆☆♪♪

゛わわっっ





チビチュー女の子でしゅ



こっちはチビちゃん。。




のんびり。。




猫子さんからバトンを受け取りました



私でバトン6人目になるのかな


「色バトン」


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆好きな色は→オレンジ色です!
(オレンジ色の物は目が行きます♪でもピンクやグリーンも大好き♪ゴールドも♪やっぱし色んな色もいいと思います!でも一個って聞かれたらオレンジ



☆嫌いな色は→無いですね~!


☆携帯の色は何色→ミントグリーンです!



☆車の色は→黒!



☆カーテンの色は→濃いグリーン!黒板を思い出します


☆今着ている服の色は→上は白!下は茶色!ホーム着でリネン素材の母の手作り!


☆あなたの心の色は→今日は黄色!(なんとなく黄色っぽい!)


☆次の七つの色の似合う人にバトンを回して下さい。


赤→URARAさん

青→ミュジニーさん

橙→ぴぃさん

桃→はなさん

黒→なし

白→まちゃももさん

緑→やらいちょうさん




良かったらやってみたい方は





バトンを頂いて「色バトン」やってみてにゃかにゃか面白かったです♪



猫子さん有難う~♪



猫子さんは可愛い絵を描いていらっしゃいます♪


猫ちゃんの絵も凄く可愛いです♪



猫子さん家はこちらです。。


http://nekokonchi2.blog80.fc2.com/
可愛い絵が一杯です




&食べ歩きのため^^;;




そんなオレンジ好きの飼い主しゃんですが





有難う御座います!!
チョ武道。。☆



普段はのんびり見回り




いざと言う時のために…


チョ武道の練習を時々しています


ぜひぜひご覧あれ。。



でもちょっとドキドキ




飼い主さんプレゼンツ


ショートムービー




(おもいっきし写真です^^;


「チョ武道。。





相手を確りつかむ!



ドキドキ…



そしてかぶりつく…!


わぉぅ。。




そして伸ばす~!


いたいりょ~^^;




そして゛ぎゅっ゛





゛うわぁ~゛





そして。。確認し終わったら…心を静める。。


゛おぉ~゛






そして練習の後は゛グローブ゛




゛うわ~゛





チョビちゃんりゃ。。



見つめられると。。ドキドキ





そんな猫しゃん達ですが





有難う御座います!!
朝の一瞬。。☆
キャンディーⅡ。。☆








フフっ!




でもでも。ミーちゃん





あれっ??^^;



あ~ぁ;;泣かにゃいで。。;;





お・ま・け。。

わおぉ。。


ミーちゃんには





あ~んっ





そんな猫しゃん達ですが





有難う御座います!!
チョビのしっぽ。。☆



チョビのしっぽが大好き



チョビは野良猫で我が家にやって来た。。


凄くお腹が空いていたのか、台所で「ヒャッヒャッヒャ~♪」って鳴いていて


父がご飯を上げたのをきっかけに我が家の猫ちゃんになった



最初名前をつける時「ミッフィー


にしようか悩んだけど、いつの間にか「チョビ


ちょび髭がトレードマークのチョビは


ポンちゃんって言う(勝手に名前付けちゃったけど


毛がふわふわの綺麗な猫ちゃんとお友達になったみたいで


家のお隣で、ポンちゃんと待ち合わせしてデートに行っているのを
見た時は、2匹の間を黄色い蝶々が飛んでいて


なんとも心暖かくなる光景だった



そしてチョビは



ミーちゃん



チビチュー




を産んでお母しゃんになった


チョビのお陰で笑顔が更に増えた。。


そして。。




チョビは見回り


とってもご機嫌に雷しっぽを゛プイップイッ

「ヒャッヒャッヒャ~


その度にコケちゃいます



まちゃモモさんの所で鳴き声のお話があって

゛家のチョビも!ミャーって鳴かないっ゛




名前「チャップリン」にした方がよかったかにゃ…


チョビのちょびっと歴史でした。。



そんな猫しゃん達ですが





有難う御座います!!
猫劇場。。北風と太陽。。☆
チビはみの虫。。☆
ミーの望み。。☆
ミーの図。。☆




気付いてしまいました!!


昨日の写真を見ていて



ミーちゃんの口と鼻の所に有る模様




ミー図

寝すぎ??







今朝早朝のミーちゃん


寒そうだったので


猫のタオルかぶせて上げました。。

ミーちゃんまだお寝むだからかにゃ。。



お昼のチビ寝。。

気持ち良さそうに寝てました。。


なんだか゛クッ。。クッ。。♪゛て寝ながらずっとないてたので
ずっと笑っちゃってました




テーブルのほっと一息タイム。。



オレンジ色のバラ。。



手作りの猫木工


猫を見ていて思いついた作品。。


手作り雑貨が仕事の私は、家に有る糸鋸で木工作りや、
手縫いやミシンで縫い物をしています



木工は猫の作品も多く

少しモデルになってもらったりしています


コンセプトは゛暖かな温もり有るちょっと笑うユニーク作品♪



笑うは懐かしくて、にこっ


ちょっと面白くてにこっ


色々な笑顔が思わず溢れると良いなぁ。。


と言う思いから


手にとってくれた方が暖かい気持ちになってくれたり、
ちょっと幸せな気持ちになってくれると嬉しいなと思いながら

毎日楽しんで作っています



ネットショップを作るのが目標なんですけど
どう言う感じで作るか、まだ少し計画中です☆




今からはクリスマスの作品作りに忙しくなってきます


母は縫い物専門なので、洋服や工業用のミシンで縫っていて、
お洋服もショップに載せれると良いなぁ☆と思っています


夢は沢山。。☆


他にもやりたい事が一杯あるので、毎日楽しんで


気持ちにリラックスタイムも持って

のんびり猫風に吹かれながら。。


大好きなホッっと一息ティータイム&スウィーツ





夢に向けて一歩一歩猫ちゃん達と


そう、こうして色んな夢を実現できているのも、
猫ちゃん達のお陰で、私にとって夢を叶えるきっかけとなった
猫達とのエピソードが有ったから


そのエピソードは又後日。。


ご紹介できる時に。。


そんな猫しゃん達ですが





有難う御座います!!
秋猫。。☆


秋空の薄いブルーに映える猫の毛並み。。



゛にゃんか、秋の匂いが。。するにゃ。。



゛ふんっふんっ。。

ミーは秋の匂いに釣られて。。


うっとり。。



秋はなんだか良い匂いが一杯してそう。。





そんな猫しゃん達ですが





有難う御座います!!
チビの上のコスモス。。☆
久しぶりの更新です♪
ゆっくり休んだので、
とても楽になりました♪

体が痛いだるかったのがちょっとしんどくって
どうしてもやる気が出てこなくってて。。
でも一杯休んだので

ちょこっとのどが痛いのが軽く残っているだけで
一杯元気出てきました


暖かいコメント一杯頂いて本当に有難う御座いました



心がとっても暖かくって



やたらみかんが美味しくって。。

ちょっとすっぱいみかん一杯食べてました



今日お庭に咲いていた花。。


なんて言う花だったかな。。

可愛い花で、ひとつの茎から一杯お花を付ける
紫色のお花



秋の暖かな日差しに綺麗に咲いていました。。

チビとコスモス。。


コスモスの花をとって来てくれて。。
コスモスの花びらが落ちていたので。。


チビに乗せて見た。。


゛おりょ。。なにかのってるりょ。。



首を振ったので。。


花びらがちょっとずれた。。



また、乗せてみる。。



ちょっと怒ってる




休業日。。☆
来ました。。☆



ぴぃさんオリジナルの♪


ベロチョロ星人がやって来た~~~~~~☆


ふと見るとチビちゃんが変身


アップにゃ。アップにゃ



おりょ~。。


新しいタイプにゃ??




チビ:最後ののせちゃったにょ。。(涙。。)うりゅうりゅ。。チビにゃいちゃうにゃ。。



チビ;もう。。寝るにゃ。。



ベロチョロ星人


嬉しい。。


発見した時、慌てず焦らず、そ~っとそ~っと撮れました


やっとですにゃ。。


そ~とそ~とだったので

大きい声では言えないけれど。。小さい声では聞こえない。。





お・ま・け。。



ドラミちゃんも撮れました~~~


にゃぜ家に居るの??。。

素敵な出会いが沢山有りました




昨日は友人とまったり。。


楽しい時間を過ごしました。。


猫達も友人に撫でてもらって嬉しかったみたいで

とってもはしゃいでた

友人はちょこっと猫アレルギーで、途中くしゃみが何度も出ていた。。


にゃのに家の猫ちゃん達は、友人が気になるらしく、
近くをうろうろ。。うろうろ。。

少しよそ見してたら、自ら友人のひざに乗って行くチビチュー


゛おりょりょ~~。。


思わず抱きかかえちょこっと離れた所におろしたら、

チビチュー




友人も猫ちゃんが好きみたいで、なでなでしてくれていました。。


我が家の猫ちゃん達にとっては、間違いなく友人はアイドルです

チョビは駐車場までお見送りしてました。。


とっても楽しかった、お話に華が咲いた

猫ちゃん達はアイドルを見つけちゃった嬉しい






ありがとにゃん



そんな愉快な猫達ですが





有難う御座います!!
ミーちゃんの体操。。☆





チビちゃんも関心してる。。


そして。。



二度寝に入ります。。


気持ち良さそうに寝てる。。


ミーちゃんラジオ体操を始める前。。

外から帰って来た時、足が汚れてた、
゛もしかして、ランニングもしてきたの



わぉ。。


お・ま・け。。


昨日は、おばあちゃん家で、神祭があるので、
「おすし作るから、取りにおいで~

電話があったので

4、50分車で東に向かう。。



あいにくの曇り空。。

でも、お宮で、華台やっていると言う事で、
お寿司を゛ぱっくっ



早速行ってみた。。



おもむきの有る石垣の路地を歩く。。



町並み文化遺産になったとか。。


古い建物が多く、観光客の人も良く来ているとか。。



神社に着いたら、もう最後の華台が神社をくぐっていた。。

神社の鳥居をくぐる時。。上のちょうちんの所を、低くちじめる。。

こんな感じで。。


鳥居をくぐる。。


そして伸ばす。。

そして。。後を付いていく。。



町並みを抜けて、海のそばへ。。


ここで全部の華台が順番に謡いを歌って行く。。

この謡がとても心地よくて、子供の時から大好き


なんとも心地良い音。。

なぜ華台と言うかと言うと、4年に一度、
ちょうちんの代わりに、和紙で作った、ピンク色の華が飾られるから、
華が付いた時には、みんなその華をもらって持って帰る、
そして家に飾っておく(守ってくれると言う意味があるのかな。。


これは、おばあちゃんの地区の船

港があるので、華台ではなく船の形

華台の先頭をきって行く。。

おんちゃんに合って「船とっちょいて、船

と言っていたので^^



実は、華台は、町並みを行く時角は曲がれないので、担ぐのです。。

こんな大きいものを。。


だからみんな


居ます


戻ってきて。。


車庫入れ

更に。。実は、夕べがクライマックスだったのですが、
夕べ来れなかったので。。
夕べの華台がどうなるかと言うと、

凄い勢いで、20人ぐらいで担いだ華台が回ります。。


華台の上にも、太鼓を叩いている人謡っている人などが乗っているのですが、
その人達を乗せて、人の力だけで担ぎ、太鼓の音が早くなるのと一緒に
凄い高速回転


でもすかさず、遠心力で、飛ばされた担ぎ手が、助っ人に!!

みんな酔っているので(飲まないと担げないと言っていました

それはそれは、迫力があります

謡と太鼓の音、夜の神社に光るフラッシュの嵐が、
華台を映し出し、みんなの歓声。。
ぞわぞわ~っと


DNAが騒ぐのかな



帰り道見つけた花。。



とてもリフレッシュ出来て、パワーを貰った一日でした



帰りの車の中。。気付いた


「おんちゃんの写真撮っちゃるが。。忘れた


確りお寿司は手に握り締め。。せっかく神際で合ったおんちゃん(身内)の写真

を完全に撮り忘れ。。ブログの写真はバッチシ撮ってきちゃったよ~~~~~

ごめんりょ~おんちゃん。。


お寿司は美味しかったです。。


本当にドジだぁ~











そんな愉快な猫達ですが





有難う御座います!!
秋のスウィーツ。。♪
猫ねこ劇場。。☆酔っ払い♪
チビチュー&チビ♪


家の駐車場はちょこっと離れた所の、八万神社の下に有るので

車に向かって歩いていると。。



神社の石畳の階段になにやらちょんこんと


居るような感じが。。


目を望遠アップにして見てみると。。
おりょ。。



いつもこんな所で遊んでいたにょね~~


走って駆け寄って。。ナデナデ

「いってくるきね。。


みゃ~



チューじゃないなき声。。



チビちゃんも居た


一緒に遊んでたみたいで、「遊びよりよ~


と言って出かけた





そして。。帰ってきて。。




居た。。

神社からの眺め、海が見えるので、写真撮ろうかなって
階段上がって行ったら。。

チューが登場


階段の脇の草林さんの所で(人では有りませんにょ


寝ていたみたい。。



次にチビちゃん登場。。


ちょっと石段と同じカラー



こちらはチビチューちゃん。。



ここは海からの風が涼しく、良く吹くので

近所のおじちゃん、おばちゃん達に人気の
穴場スポット

夏は風が涼しいので、人気の場所お百姓さんが良く休んでいる
憩いの場所



ワンちゃんのお散歩している人とかも
ここでちょこっと休憩していく



したから吹き上げてくる風が涼しくてなんとも心地良い


チューちゃんにとっても大好きな場所だったみたい。。


ここで居ると今日も涼しかった。。

学生の時は良くここで、友達と語ったりしたにゃ~。。


休日の時や、お日様のあたる涼しい場所で
尽きない話を永遠としゃべって。。

あの頃は若かった。。

いやいや

今でも。若い若い


なんだかゆったり癒しのひと時。。


この階段で語った話は数知れず。。

今では上るのに ゼーゼー

ちょっと運動不足かな





チューちゃん




と語った




今日もちょこっと見つけた、ほっと一息タイムでした。。







そんなチビ&チビチュー





有難う御座います!!
ミャッサージ。。☆サブタイトル(食欲の秋♪)


チビちゃんマッサージしてお手入れしてるのね



フッフッフ。。

クックック。。。


猫ちゃんには内緒で。。


茶っ茶タイム


いちじくのタルとと



とても美味しかった~


ちょこっと甘さ控えめで、タルとがかりかりっとしていて。。


こっちはミルフィーユ


サクサク感がベリーgood


こちらもちょこっと甘さ控えめ。。


ミーちゃん見てたにょね。。



ごめんりょ。。食べちゃいましたにゃ



気分は。。こんな感じ


おりょ。



ちょっと見習わなくちゃ。。


昨日のディナー



鮭の☆//??:生クリーム//??++☆にゃんとか。。


母.作の



アサリの様な味がして.鮭なのに



これにパスタも行けるかも


お・ま・け。。

夕べのチビ





チビちゃん発見


昨日のチョビちゃんのメリメリがいたかったにょかにゃ。。


チョビちゃんには内緒にしておくね



私も猫ちゃんに内緒でケーキ☆個も食べちゃったし。。


ちょこっとなんでもタイム


方言

昨日コメント欄でURARAさんに方言についてコメント頂いたので

有難う御座います♪


この辺りでは、東と西ではちょこっとしゃべり方(方言)が違います

たぶん、東西に広いからかにゃ

昔の様な生粋の方言を使う方も、お年寄りの方が多く、
方言も進化して。。



のく


おる


*おる、は電話で「○○ちゃんおる?」(居る?)
って聞くと、出かけていたら(方言:出かけちょったら)、
「おらん。」(居ません。)って言う会話も

竹を割った様に、スパンッスパンッ





これからも、分からない方言有ったら宜しく御願いします

自分でも、本当に分からない内に出ちゃってますね~


そんなミャッサージ大好きの





有難う御座います!!
the チョビ。。☆

何があったかと言うと。。









結局のかなかったチビちゃん。。


そのまま寝た二匹。。


チビを見たら、チョビの足がお腹にめり込んでいりゅ。。

(チビちゃんこわかったりょ~



しばら~くしてふと二匹を見て見ると。。




やっぱし仲良し。。



フフフ。。


お・ま・け。。


いちじく

お・み・や




いちじくジュースにして飲みました


りゃっき~~~

そして。。


お・で・ん

(おでんの本当にアップです。。

早くも食卓に登場

おぉ~~


今からもうおでんのきせちゅがやってくりゅにょにゃ。。

嬉しい。。

おでんは今年の初物ですが、東向いて笑いません。

皆はもうおでん食べたかにゃん


おでんは、やっぱりおちょこに一杯


いやいや。。コップに一杯



いけますね~


って。。私はそんなに飲めませんが。。


美味しい物が有る時はちょこっと


後はこたつが揃えばバッチシ


そんなチビ&チョビ







有難う御座います!!
ミーちゃんシュワッチ。。☆



チューちゃん真剣なまなざしでしゅ。。




(注:ミーちゃんは飛べません…




ミーちゃんごめんね




お・ま・け。。



久々の晴天秋晴れ。。




お買い物のついでに。。


久々に海へ足を運んでみました。。

犬が居た頃はよく散歩さしに来ていたけど、
最近は、あまり海へ足を運ぶことはなくなっていた


海風に



龍馬が大好きだった太平洋の海。。

いつも、この海を見る度に、龍馬の様な、
志が広がっている様で、とても広い気持ちになれる

龍馬は、この海に、何かを残して行ってくれたのかな。。
それともこの海が龍馬の志を広げてくれたのか。。
卵が先か鶏が先か。。


みたいにゃ。。

何か出来る様な、気持ちにさせてくれる

一杯エネルギー貰って。。


この海が大好きにゃ


本当に気持ちよかった




太陽の光で海がきらきら光ってました


釣りをしている麦わら帽子のおじちゃんたちが沢山いました

太陽の日差しと、海の風がとても気持ちの良い日でした






そんなシュワッチ大好きのミーちゃんに





有難う御座います!!
ちっちゃな妖精。。☆






ちょこっと




妖精さんに見えました。。

妖精さんに見えたかな。。



お花


お・ま・け。。


チビちゃん寝てます。。


そんな妖精さん好きのチビちゃん





有難う御座います!!